気づけばプレシーズンも終わり、もうすぐ開幕となりました。
っていうか、明日開幕だってよ!あ、もう日付変わってたから、今日開幕です!
ただ、サンダーの開幕戦は、10/24(木)で、@UTA。いきなりアウェイで強いチームと対戦だってさ(放心)
ウェストブルックが抜けたサンダーは、どんな感じなのか?
プレシーズン1試合目(vsマブス)は、前半のシュート率が滅茶苦茶良かったため、こんなツイートが見られました。
「サンダーのシュート入らない呪いが解けた!」
「呪いの原因は、ウェストブルックだったのか!?」
「サンダー優勝!」
・・・ウェストブルックさん、言われてますよ!(苦笑)
ホームでのマブス戦見ましたが、確かに外からのシュートがめっちゃ入ってました。
ただ、管理人はプレシーズンは、第1戦のマブス戦と第4戦のグリズリーズ戦前半しか見れていないので、プレシーズン通した成績はどうなったのか、気になってました。
ということで、今回はプレシーズンをあまり見れていない人向け。プレシーズンにおける、主な選手のシュート率を確認してみましょう。
・・・えっ、何で1試合ちょっとしか見れてないかって!?どうせ、ウェストブルックがいるロケッツばっかり見てたんだろって!?
ロケッツは、2試合ちょっとしか見てないよ(震え)
っていうか、シーズン始まったら、どれくらい試合見れるんだろ(汗) サンダーとロケッツに加えて、八村塁がいるウィザーズもちょっと見たいのに、プライベートでも忙しくなってしまい、見れる時間取れるのか不安・・・。
分身の術とか、どこかで習えないかな(切実) いやでも、そうなると食費が2倍に…。やはり、精神と時の部屋か・・・。
…我ながら、何の話をしているんだ。呆れられる前に、さっさと本題へいきましょう。えっ、もう呆れているって!?ですよねー。
プレシーズンにおける、各選手のシュート率
プレシーズンにおいて、平均出場時間が10分超えたプレーヤーについて、2P%・3P%・FT%を調べてみました。あくまでも確率なので、参考までに見てください。タフショットだったか、オープンでのシュートだったかは分からないしね。
気になるところを後ほどピックアップするので、流し読みで大丈夫だと思います。長いし(汗)
ちなみに、GPは出場試合数、MINは平均プレータイムです。括弧内の数字は、1試合平均のシュート成功率とシュート試投数です。
プレーヤー | GP | MIN | 2P% | 3P% | FT% |
ポール | 2 | 19.0 | 40% (1.0 / 2.5) | 66.7% (1.0 / 1.5) | 66.7% (1.0 / 1.5) |
シェイ | 4 | 26.5 | 63.0% (5.8 / 9.2) | 23.5% (1.0 / 4.3) | 89.5% (4.3 / 4.8) |
シュルーダー | 4 | 24.2 | 34.9% (1.5 / 4.3) | 33.3% (1.0 / 3.0) | 75.0% (0.75 / 1.0) |
ファーガソン | 3 | 21.1 | 35.0% (0.7 / 2.0) | 42.9% (1.0 / 2.3) | 50.0% (0.65 / 1.3) |
ディアロ | 3 | 22.8 | 57.1% (4.0 / 7.0) | 0.0% (0.0 / 0.7) | 50.0% (0.65 / 1.3) |
バートン | 4 | 18.5 | 74.1% (2.0 / 2.7) | 20.0% (0.25 / 1.25) | 50.0% (0.25 / 0.5) |
ネイダー | 4 | 17.7 | 34.3% (1.2 / 3.5) | 25.0% (0.75 / 3.0) | 71.4% (1.3 / 1.8) |
ガリナリ | 3 | 21.6 | 47.6% (3.0 / 6.3) | 41.7% (1.7 / 4.0) | 90.0% (3.0 / 3.333) |
ベイズリー | 4 | 24.5 | 41.7% (2.0 / 4.8) | 28.6% (1.0 / 3.5) | 50.0% (0.5 / 1.0) |
アダムス | 3 | 22.7 | 68.1% (6.4 / 9.4) | 100% (0.3 / 0.3) | 46.7% (2.3 / 5.0) |
ノエル | 2 | 17.2 | 62.5% (2.5 / 4.0) | 0.0% (0.0 / 0.5) | – (0.0 / 0.0) |
マスカラ | 4 | 10.6 | 33.3% (0.5 / 1.5) | 46.7% (1.8 / 3.8) | 87.5% (1.75 / 2.0) |
パットン | 4 | 11.8 | 68.2% (1.5 / 2.2) | 0.0% (0.0 / 1.8) | – (0.0 / 0.0) |
ホール | 4 | 11.6 | 83.3% (1.0 / 1.2) | 36.4% (1.0 / 2.8) | 100% (1.0 / 1.0) |
赤字:2P%の場合 50%以上、3Pの場合 40%以上、FT%の場合 80%以上
青字:2P%の場合 40%以下、3Pの場合 30%以下、FT%の場合 50%以下
赤字と青字で記載した箇所について、良く見てみましょう。ちなみに、パットンとホールは、ローテーション入りは難しそうだったので、これから書く内容からは除外してます。ごめんね。
2P%が50%以上の選手
シェイ: 63.0% (5.8 / 9.2)
ディアロ: 57.1% (4.0 / 7.0)
バートン: 74.1% (2.0 / 2.7)
アダムス: 68.1% (6.4 / 9.4)
ノエル: 62.5% (2.5 / 4.0)
アダムスとノエルは、60%超えてて一安心。50%切ってたら、プレシーズンといえども、不安要素になるから、ここは一安心。ウェストブルックがいなくても困らなかったアダムス。
どっちかというと、アダムスがいなくて、ウェストブルックが困っている感じがするよ。アダムスとカペラは、思っていたよりもタイプが違ったからね。まぁ、時間が解決すると思うけど。
また、シェイ、ディアロ、バートンが50%越え。シャイじゃなくて、シェイみたいだね。シェイは、凄く良いね!ドリブルからのジャンプシュートをメインで打つタイプかと思ったら、結構ドライブで仕掛けてたし、ファールももらえてたよ。これは頼もしくなりそう!
ディアロは、ベンチからの起爆剤になる可能性あるんじゃないかな。めっちゃ走るし、オフェンスリバウンドも結構頑張るタイプだし。ハードワーカータイプ。少なくとも、去年はそんな感じだったよね。で、アウトサイドからのシュートが苦手。今シーズン、改善できるかどうか。
そして、バートンについては、ハイライトが無かったよ(泣) 今シーズンは出番が増えると良いね。バートンもポテンシャルあるから、プレータイム上げたいところ。でも、サンダーはガード陣が多いんだよね・・・(汗)
2P%が40%以下の選手
シュルーダー: 34.9% (1.5 / 4.3)
ファーガソン: 35.0% (0.7 / 2.0)
ネイダー: 34.3% (1.2 / 3.5)
マスカラ: 33.3% (0.5 / 1.5)
シュルーダーは、良かった日と悪かった日の差が激しかったようで・・・(汗) シュルーダーが一番スリーガードに合ってない気がする。
ファーガソンとマスカラは、3P%はいいけど、2P%はイマイチ。珍しい。ネイダーは、苦しんでますね・・・。
3P%が40%以上の選手
ポール: 66.7% (1.0 / 1.5)
ファーガソン: 42.9% (1.0 / 2.3)
ガリナリ: 41.7% (1.7 / 4.0)
アダムス: 100% (0.3 / 0.3)
マスカラ: 46.7% (1.8 / 3.8)
アダムスが100%!?とはいえ、第1戦最初のオフェンスで打って決めてから、全く打たなかったアダムス。まぁ、アダムスがスリー打ったら、誰がオフェンスリバウンド取るんだって話が出てきそうだし・・・。
新加入のポール・ガリナリ・マスカラが40%越え。まだ、サンダーのシュート入らない呪いはかかっていない模様。かからなくていいんだけどさ(苦笑)この3人がこの確率をキープしてくれると、サンダーは簡単には負けないのではないかと。
あと、ファーガソンが40%越えてるのも好材料。今シーズンはスタートじゃないかも?
そういえば、昨シーズン序盤は絶不調だったからね・・・。多分だけど、昨シーズンは、プレシーズン1試合目で、ケガか脳震盪かしちゃって、調整できなかったのも影響してそうだったから、今季はプレシーズン3試合出れて一安心。
えっ、交通事故で4試合目出れなかったって!?まぁ、無事みたいだから良かったよ。というか、ファーガソンよりも、ロバーソンの方が心配・・・(以下略)
3P%が30%以下の選手
シェイ: 23.5% (1.0 / 4.3)
ディアロ: 0.0% (0.0 / 0.7)
バートン: 20.0% (0.25 / 1.25)
ネイダー: 25.0% (0.75 / 3.0)
ベイズリー: 28.6% (1.0 / 3.5)
ノエル: 0.0% (0.0 / 0.5)
誰だよ、シュート入るって言ったのは(汗) シュート入らない呪い、絶賛発動中じゃないか!?呪いはウェストブルックのせいじゃなかったよ(一安心?)
ノエルはお試しで打っただけだろうから良いとして、シェイ、ネイダー、ベイズリーは、1試合平均の3PAが3を超えてるんだから、もうちょっと確率上げてもらわないと厳しくなりそう。
っていうか、アレだね。ネイダーが苦しみまくってるな(汗) 2P%も不調だったものね・・・。去年の好調だった頃を思い出せるかどうか。っていうか、思い出してくれ。
FT%が80%以上の選手
シェイ: 89.5% (4.3 / 4.8)
ガリナリ: 90.0% (3.0 / 3.333)
流石の一言。ガリナリは、2P%も3P%高かったな。ほんとシュート入るよね。サンダーっぽくない(笑) この確率がシーズン中も続いてほしい。あとケガはやめてね。
FT%が50%以下の選手
ファーガソン:50.0% (0.65 / 1.3)
ディアロ:50.0% (0.65 / 1.3)
バートン:50.0% (0.25 / 0.5)
ベイズリー:50.0% (0.5 / 1.0)
アダムス:46.7% (2.3 / 5.0)
アダムス、低すぎないか!?(泣)
アダムスが70%くらいまで上げてくれると助かるのですが・・・。
っていうか、全体的にフリースローの練習してくれ(切実)
こんな感じで、新生サンダーは、調子が良い人と悪い人がいましたが、あくまでプレシーズン。不調だった選手は、何とか修正して、開幕に望んでほしいところですね!